てん
包丁が擬人化した少女
室町時代に包丁として生まれる。長門国(ナガトノクニ)霜降城の城下町の住人である持主様の下で包丁として働いていた。1358年に大名の大内氏の攻撃で霜降城が落城するとともに持主様と離れ離れになる。どうしても成し遂げたい強い思いがあり、いつしか擬人化できるようになった。そして持主様を探す旅に出ることを決意する。
普段は包丁の姿だが自由に人の姿になる事が出来る。約700年間持主様を探し続けているが未だ出会う事は出来ていない。その間さまざまな歴史的場面に立ち会っている。
現在はUCD KNIVESのオリジナルキャラクターとしての宣伝活動を行いながらまだ会えぬ持主様を探し続けている。
Blog
Profile
刀身:160cm重量:300g性格:天然キャラだが正義感が強い特技:みじん切り口癖:持主様はいずこへ好きな食べ物:ごはん苦手なもの:ヘビ活動:UCD KNIVES及び日本包丁のPR
Q & A
いつも応援しくれてありがとう。感謝の気持ちを込めて、あなたの質問に、てんが直接お答えします。どんどんご質問くださいね ♡
Goods